2024年 4月9日(火)〜14日(日)

10:00~20:00(19:30最終入場)

長崎県美術館

主催

NPO法人conpeito

npo.conpeito.togitsu@gmail.com

後援団体

スペイン王国大使館、キッズゲルニカ国際委員会、キッズゲルニカ富士宮、長崎県教育委員会、長崎市教育委員会、佐世保市教育委員会、時津町教育委員会、聖母の騎士高等学校、長崎県国際交流協会、長崎県被爆者手帳友の会、佐世保・サンディエゴ協会(3/29現在)

~世界中の「感動」を長崎から~

キッズゲルニカ展

長崎県美術館1階 県民ギャラリー

4/9~4/14 10:00~20:00 (19:30最終入場)

長崎県美術館1階県民ギャラリーに、これまで世界中の人々によって描かれたキッズゲルニカ(パブロ・ピカソの「ゲルニカ」と同じサイズの7.8m×3.5mの巨大なキャンバスに平和の絵画を描く国際プロジェクト)を18点飾り、その作品に込められた「願い」と「繋がり」に焦点をあてた展示会を行います。世界とのつながりを感じ、ミライへの希望を共有する展示会です。

「学ぶっておもしろい!」

まるごと学校 in 長崎県美術館

4/13(土) & 4/14(日)

【参加無料・要予約・授業参観自由】

私たちは「心を動かすこと」すべてが教育だと考えます。本イベントでは、様々な分野でご活躍される方々を先生としてお呼びし、長崎県美術館2階会場で授業を行います。

こちらの授業は小中高校生、公立や私立の学校、学童保育やフリースクールの子供たち誰でも参加可能です。普段違う場所にいる学生や大人が集うことができ、より一層発展した垣根のない学び合いの場所にしたいと考えています。

学校に通っているかいないか、障害があるかないか、言語や文化が同じかそうでないか、そんな意識の境界線を「学び」という共通項で無くしていきます。

授業参観は自由です。心から楽しむ子供たちの姿を見にいらしてください。

ぜひ体験したいプログラムをご予約ください。

時間割

ピカソに学ぶアートワークショップ

4/13(土) 1・2限目 10:30~12:00

【先生】辻本 健輝 先生(PW/GALLERY)
【対象】小学生(1・2限)
【教室】長崎県美術館2階 講座室
【内容】ピカソのゲルニカを通じて、アートについてプロから学びます。ピカソの技法であるキュビズムを用いて作品づくりを体験し、アートの世界にのめり込む美術の授業です。

坂本龍馬の人生に学ぶ「実現力」

4/13(土) 3限目13:30~14:20

【先生】柴崎 賀広 先生(世界龍馬楽校 主宰)
【対象】中高生、大学生(3限)
【教室】長崎県美術館2階 講座室
【内容】坂本龍馬から勇気をもらい、龍馬像を建立した柴崎さん。名も無い、力もない、お金もない、ごく「普通」の青年が、志を高く持ち、多くの困難に合いながらも、目標に向かって一つひとつ実現していく姿勢に学びます。自身の人生を力強く生きる勇気と希望を感じてもらう時間です。

見る、感じる、学ぶ、氷の授業

4/13(土) 3限目13:30~14:20

【先生】村山 正男 先生(大村製氷株式会社 代表取締役会長)
【対象】対象:小学生高学年、中学生、高校生、大人
【教室】長崎県美術館2階 アトリエ
【内容】

皆さんの生活の中に溶け込む「氷」の話。生活に欠かせない氷をつくったり、アートを制作したりと、氷の可能性を模索し続けてきた村山会長による氷の授業です。
私たちにとって当たり前になっている氷を、実際に見ながら、感じながら、皆んなで一緒に学んでいきます。

オリジナルの積み木を作ろう!五感で味わう「木」の世界

4/13(土) 4限目 14:30~15:20

【先生】井手 誠一 先生 (こころ工房 株式会社代表)
【対象】小学生
【教室】長崎県美術館2階 アトリエ
【内容】音楽を聴かせて、熟成乾燥させた「音響熟成木材」を切って磨いて、オリジナルの積み木を作ります。木の香りや音を感じながら、手触りを楽しみ、木の世界を味わう授業です。積み木は授業の思い出として、お持ち帰りいただけます。

分けることから始まる差別

4/13(土) 5・限目 15:30~17:20

【先生】川崎 寿洋 先生(車いすバスケットボールチーム 長崎サンライズ)
【対象】小学生(5限)・中高生(6限)
【教室】長崎県美術館2階 講座室
【内容】違いを認める、多様性を認める。大切なことだがそうなのだろうか?どの立ち位置からの言葉?違わないことを認める大切さ。違って当たり前なら無理に認めることもないのではないか。事故で障害を負ってからの出会いと経験を振り返り、一人ひとりの頭で考えていただきます。

スポーツがもたらす喜びと感動

4/13(土) 5・6限目 15:30~17:20

【先生】中川 和之 先生(DIVER CATS NAGASAKI 総監督)
【対象】中高生(5限)・小学生(6限)
【教室】長崎県美術館2階 ホール
【内容】夢や目標を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さ、国際交流が人生にどのような影響を与えるか、子どもたちと語り合いながら伝えていきます。

1cm×1cmのタイルで描く「No Border Workshop」

4/14(日) 1・2限目 10:30~12:20

【先生】久松 厚太 先生(有限会社久松建材店 代表)
【対象】小学生(1・2限)
【教室】長崎県美術館2階 アトリエ
【内容】1cm×1cmのいろんな色のタイルを使って、世界で一つだけの自分のアバターを作ります。髪の色は?服の色は?と想像を膨らませながら、タイルを自由に組み合わせてタイルアートを完成させましょう!

人格を養えば自ずと成績は上がる

4/13(土) 4限目14:30~15:20

【先生】寺井 一郎 先生(徳塾「修身館」主宰)
【対象】小中高大学生・大人・親子参加可
【教室】長崎県美術館2階 講座室
【内容】〜今あなたに伝えたいこと〜 幸・不幸、運不運は自次第ということ!幸せは何かを手に入れることで得られるのではなく、自分の方から何かを出すことによって得られる。

絵を描くAIを使って、ミッションをクリアせよ!

4/14(日) 1・2限目10:30~12:30

【先生】前田龍成 先生(熊本大学大学院医学教育部博士課程1年生)
【対象】小学4年生~中学3年生(1・2限)
【教室】長崎県美術館2階 ホール
【内容】日々進歩していくAI(人工知能)技術を利用すると、簡単な言葉を入力するだけで、絵を描く、作文する、動画編集、語学学習など、様々なことができるようになりました。さらに、使い方を工夫していくことで、その楽しさの幅を無限に広げていくことができます。今回の教室では、私たちから与えられるミッションを、テキストから絵を描いていくAIツールを使ってグループで解決していくゲーム型の教室を行います。ぜひ、このミッションを通じて、AIの世界を楽しんでください!

国境をこえてつながろう!言語の壁の乗り越えかた

4/14(日) 3・4限目13:30~15:20

【先生】Les先生 & 八木海平 先生(Les先生:英語教師、八木海平先生:株式会社思兼 代表取締役)
【対象】小中高生・大学生・親子参加歓迎
【教室】長崎県美術館2階 講座室
【内容】皆さんは日本のことをどれだけ知っていますか?
日本を知りたい英語教師のLes(レズ)先生と学びます。Les先生の好きなSushi(お寿司)のネタ、食感、味も英語で楽しく学びましょう!

誰ひとり取り残さない

No one will be left behind

年間教育サポーター募集

私たちとともに子供たちの「今」と向き合い、「未来」をひらきましょう!

寄付で支えるサポーターを募集しています。